検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Use of fusion energy as a heat for various applications

小西 哲之

Fusion Engineering and Design, 58-59, p.1103 - 1107, 2001/11

 被引用回数:6 パーセンタイル:44.06(Nuclear Science & Technology)

核融合炉の電力以外の多目的利用について検討した。核分裂炉と異なり、ブランケットがプラズマと独立に設計できることから、ブランケット構造材にODSフェライト鋼を使用することで超臨界水や過熱水蒸気などの一般の工業熱源に多く使われる400~500度のプロセススチームが発生でき、各種化学工業への利用が考えられる。ことに温室効果ガスの低減が地球環境問題から重視されており、将来のエネルギー需給においては分散電源や水素など合成燃料の比率が高まると想定されているため、核融合炉はこのような社会では水素製造により、燃料電池などの分散電源や輸送用燃料の供給に寄与することが重要と考えられる。核融合は、多目的熱利用により送配電網の完備していない社会へも導入が可能であり、核拡散抵抗性を生かして発展途上国での利用可能性がある。

論文

高温ガス炉とその多目的利用

下川 純一

燃料協会誌, 54(574), p.102 - 116, 1975/00

本論文は、高温ガス炉とその多目的利用の形態ならびに可能性について論じたもので、次のような構成となっている。1.高温ガス炉の特徴-高温ガス炉開発の現況、高温ガス炉の特徴、高温ガス炉開発における課題。2.高温ガス炉の熱利用の形態-ヘリウムガスタービンの開発、高温ガス炉の原子力製鉄への利用、水素製造とエネルギー利用システム、研究課題と開発の現況。本論文は上記のようなテーマにわたり、各論とともに系統分折の結果も記述しており、高温ガス炉の位置づけとその効用に焦点をあわせている。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1